2015.05.15
  葵 祭


葵祭はわが国最古の祭り。


祇園祭、時代祭 と共に京都三大祭 の一つ。












                                                                                                                                                     下賀茂神社の観覧席です。



京都御所を10:30 に出発した行列は、11:40 ほぼ予定時刻に下賀茂神社に到着。














毎年5月15日に行われる
葵祭は

 ・賀茂御祖神社
       (下賀茂神社)
 ・賀茂別雷神社
       (上賀茂神社)
の例祭。






 葵 祭



風流傘(ふりゅうがさ)

大きな傘に紺布を張り、 これに錦の帽額総(もこうふさ)などをかけわたした上にいろんな造花を盛ったもの。















替 牛



















風流傘(ふりゅうがさ)の別バージョンかしら・・・










 葵 祭



斎王代 列


斎王代は葵祭のヒロイン。
















腰 輿(およよ) と呼ばれる 乗り物に乗った 斎王代。















童 女(わらわめ)


めのわらわめとも云われた少女たち。

カワイイ〜〜

今日のために髪の毛伸ばしたの〜〜





葵 祭



斎王代 列


命 婦(みょうぶ)?















男の子かな。 

女の子かな。

















女別当(おんなべっとう)?










葵 祭



斎王代 列

















騎 女(むなのりおんな)?




















内 侍(ないし)?








 葵 祭



蔵人所陪従(?)












牛 車

俗に 御所車 と言われる。

平安朝以来乗用車として用いられていたもので、 勅使の乗用のものを行列を立派にするためにひき出された。

美しい装いをした大牛が引き、 牛童(うしわらわ)が紅の水干姿で曳綱を持つ。










紫の藤 の花房を垂れ下げて、杜若、紅梅、白梅などの風流を飾り付け、車輪を軋ませながらゆっくり進む。


葵 祭の名前は、祭りの全てのものが 葵の葉で 飾られることからきているとされ使用される 葵はフタバアオイ


撮影 Canon PowerShot SX700HS           ホーム          


inserted by FC2 system